新規入会のみなさん

この時期各支部とも新しく入られる方が増えてきています。

先ず覚える事は挨拶ですね、道場に入る時靴を揃え「お願いします」出る時「ありがとうございました」と挨拶をします。

空手の技を習得するのは二の次で、挨拶.返事と正座で座り落ち着く事です。

次は稽古が始まります、皆の真似をするもどうして良いのやらですね。それで良いのです焦らずそのまま1ヶ月も通えば分かってきます、そして3ヶ月すれば立派な拳士です。

でも、分からないことが多々あると思います、その時は誰でも構いませんのですぐ聞いて理解して下さい。

そうしている間に昇級という言葉が耳に入ってきます、頑張れば3ヶ月後には白帯から色帯に変わっているかもしれません。

いつの間にか空手を通じ親子で技をネタにコミニュケーションが取れています、是非そのまま小学生から中学生まで仲の良い家庭に仕上げて下さい。

その後高校に行ったらただ単に生意気になりますので、ほっとけば良いのでは…….。

この時期多くの方が入ってきますので昇級に向け競争です、頑張って下さい。

 

コメントを残す