空手日記

明正支部

開設から2週間が経ち希望的ですが2組入会してくれるのでは…..。

それも、塚戸南の4家族がお手伝いに来てくれているお陰です、忙しいのにありがたい本当に感謝です。

それに引き換え…..たちは無関心不思議だねぇ、ここで運営の為私なりに考えて行かなければなりません。

以前の人達の様にやりもしないのに意見だけ言うのはNGですので宜しくお願い致します。

行きたかった

祝賀パレードに行きたかった。

だが、次の大きな大会で優勝しようと🏆稽古に励む子供達が待っている。

やはり行けないなぁ、よし新年一般参賀を考えよう!

がんばれちびっ子拳士達、頼んだぞ。

宗家杯

1ヶ月弱で宗家杯演武大会です。

大会に向け準備は如何ですか、大会までの稽古で良い結果が出ます。

どの様にしたら審判の旗が上がるか🚩、今迄の稽古で教えています。

その確認を今一度行い大会に臨んで下さい。

今週9日から大会パンフレットを配布します、但しトーナメント表は11日月曜日に2019欄にupします。

パンフは何冊も持ち歩くには重量があるので9日から13日水で配布は閉めます。

こんなに災害だとか悲しい国だったかなぁ

首里城が燃えてしまいました、昨年沖縄行った時寄ったところですその時も復元の工事をしていました。
その復元も今年1月に終了したばかりとか、あまりにも悲しい事です。

2011大震災後も毎年放射能の話、大雨 地震による九州、豪雨災害の西日本、一昨年から今年の大きな台風災害……。
確かに新潟、神戸、長野の地震もあったなぁ 振り返ればやはり災害多い国だった気がする。

平穏無事に終わる年は来ないのか、被災者は大変!

天災なので仕方ありませんが被災者支援を国がもう少し支援して貰えれば救われると思う。
防衛費を削って支援に回せれば良いが、隣国の皆さん軍事力増強をやめて下さい、そうすれば日本も軍事費削減可能でしょうその削減分が活きるのかな。